【CSS】水平方向にスクロールするカードデザイン
【CSS】水平方向にスクロールするカードデザイン 続きを読む »
Swiper.jsを使って実装していた時にハマってしまったことがあった。 それは、Androidのブラウザでaタグに設定したリンクにクリック/タップしても遷移しなかったことだ。 そこでjsに「watchSlidesPro
【JS】Swiper.js リンク先に遷移しない時の解決方法 続きを読む »
今回は正確に上下の余白をCSSで計算する方法をメモしておく。正確ではないCSSも記載しておくので、ぜひ比較してほしい。 See the Pen Untitled by 山崎毅 (@nbudjgzu) on CodePen
【CSS】CSSでテキストの上下余白を正しく計算する方法 続きを読む »
以前までは、jQueryやJavaScriptでコーディングしなければいけなかったスムーズスクロールだが、CSSのみで実装することができるようになった。 しかもCSS1行でできてしまう。 See the Pen Unti
【CSS】CSSのみでスムーズスクロールをする方法 続きを読む »
最近メルマガコーディングをする機会が増えてきたので、今回はテスト配信した際にハマったGmailでの表示崩れ(画像と画像の間にできる隙間)の解決方法を記載する。 結論 該当するimgタグに以下のstyleを追加することで解
【メルマガコーディング】Gmailで画像と画像の間にできる隙間の解決方法 続きを読む »
リモートワークの時間が増えてきたことでネット環境をさらに良くしたいと思ってきた。どうしても夕方から夜にかけて回線が混むためか、画面がカクカクして思うように作業ができないと感じることもある。nuro光マンションにしてからは
【nuro光】ケーブルとスイッチングハブを購入して、PC2台を有線化してみた 続きを読む »
とある案件で複数選択したチェックボックスをボタンをクリックして全て外すというコーディングをしたのでメモしておく。 CSSは今回設定していないので、好みにカスタマイズしていただければと。 See the Pen by 山崎
【JavaScript】複数選択したチェックボックスをボタンをクリックして全て外す方法 続きを読む »
Vue.jsのFullCalendarを使ってカレンダーを実装してみた。 まずは、head内にfullcalendarのcssとjsを読み込む。今回は、一番簡単なCDNでの読み込み方法を記載しておく。 デモ https:
【Vue.js】FullCalendarを使ってカレンダーを実装してみた。 続きを読む »